便利グッズ PR

育児の記録に便利なアプリ「ベビレポ」:口コミや使い方、機能を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事でわかること
  • ベビレポのおすすめポイント
  • ベビレポの機能や使い方
  • 実際の口コミ

子育てをする中で、育児の記録を簡単につけたいと思うことはありませんか?

初めての子どもだと授乳の間隔やおむつを変えた回数、体温など細かなことも気になると思います。

でも

「紙に書いてメモを残すのはめんどくさい。。。」

「操作が複雑なものは嫌。。。」

そんなお悩みを解決するおすすめの子育てアプリ「ベビレポ」を紹介します!

スマホで簡単に入力でき、夫婦で情報を共有したりすることができます。

おすすめのポイントや機能を実際に使った感想も交えながらお伝えしていきます。

是非最後までご覧ください!

ベビレポおすすめポイント

ベビレポはスマホで簡単に育児の記録を残すことができるアプリになります。

手軽に育児記録を残すことができるので、まとまった時間が取りづらい忙しいママの負担になりません。

また、現役の育児ママが使い勝手を意識してデザインをしたというこだわりも。

本当に使いやすかったです。

このあと機能についても紹介していきますが、育児記録や授乳タイマー、成長曲線を見たりとこれ一つあれば十分です。

記録を簡単に残すことができる

アプリに記録するので、ノートやペンをいちいち準備する必要がありません。

記録に残す時も、「哺乳瓶」「オムツ」「お風呂」など登録したい項目のアイコンをタップするだけなので、直感的に操作ができます。

間違えて入力した時も、簡単に修正することができます。

夫婦や家族でシェアできる

ベビレポにつけた記録は、夫婦や家族など最大6人まで共有することができます。

子育ては色々とやることがあり大変なので、気づいた人が入力できるのは本当に助かります。

また、記録を共有できるので、次のミルクの時間など毎回確認しなくても、アプリを確認するだけで大丈夫。

子どもの写真を残す日記機能もあるので可愛い写真や成長の過程を共有することも可能です!

タイマー機能など機能が充実

新生児の時は、3時間おきの授乳が必要になってきます。

また、成長してからも一定の間隔での授乳が必要になるので、タイマー機能があると便利です。

セットしておくことで、次回の授乳時間をタイマーでお知らせしてくれます。

少し忘れてしまった場合でも、自動で繰り返し通知もできるので忙しい時や夜中でも安心です。

私の場合はこの機能にかなり助けられました。。。

妻が出かけている時など、タイマーがなることで思い出すことが多かったです。笑

機能紹介

細かい登録項目

こちらが実際の画面になります。

あらかじめミルクやオムツ、お風呂など14個の項目が登録されています。

そのほかにも、5つ自由に登録することができるので、我が家の場合は「お散歩」という項目を作りました。

また、使わない項目は非表示にすることができ、自分が使いやすいようにカスタマイズできます。

履歴を見返すことができる

入力した情報は、「日別」「週別」「項目別」で見返すことができます。

「今日はうんちが出ていないな」「ミルク全然飲まなかったな」など赤ちゃんの異変に気づくきっかけにもなります。

また、見返すことで生活リズムも把握することができるのでお出かけをする時の準備などにも使うことができます。

写真の日記を残せる

月毎に写真で日記を残すことができます。

離れて暮らす家族に成長を共有することができるのでおすすめです。

1日一枚の写真を残すことができ、メモを追加することができるので、その日にあった出来事を一言書いてもいいですね。

子どもの成長曲線がわかる

定期健診で計測した身長や体重を記録することで、簡単に成長曲線を確認することができます。

また、平均的な成長曲線と一目で比較することもできるので目安になります。

簡単に相談ができる

育児に関する悩みを先輩ママやパパに相談することができます。

子育てだけではなく、保健のことや家事のことについても質問することができます。

また、過去の質問への回答を見ることもできるので、結構使える機能だと思っています。

一人で抱え込むとしんどくなってしまうので、上手に活用していきましょう。

使い方紹介

操作画面

哺乳瓶の入力画面を使って入力手順を紹介してみます。

  • 登録したい項目のアイコンをタッチする
  • ミルクか母乳どちらか選択する
  • 授乳を開始したら開始ボタンを押す
  • 飲んだ量を入力する
  • 登録ボタンを押す

以上の操作で終わりです!

あまり飲まなかった時や、いつもと違うなど気になる点があればメモすることもできます。

開始時間も変更できるので、忘れてても後から入力が可能です。

実際に活用している項目

実際に使用している項目はだいたいこんな感じです。

  • 哺乳瓶(ミルク)
  • オムツ
  • お風呂
  • 睡眠
  • 離乳食
  • 身長
  • 体重
  • 予防接種
  • 散歩

まだ6ヶ月なのでトイレなど使っていない項目もあります。

全部しっかりと記録しないといけないと思ってしまうとしんどくなるので、必要な項目だけで良いと思います!

無理なく続けていきましょう。

口コミ

実際に寄せられている口コミについて紹介します。

良い点

良い点
  • このアプリ一つあれば充分
  • 授乳タイマーや相談などの機能が便利
  • 自分好みにカスタマイズ可能

シンプルで使いやすいという声が多い印象でした。

続けて使っていくためには使いやすいのが一番ですよね。

また、タイマー機能や相談コーナーについても便利だという声が多かったです。

退院後の管理をするためにアプリを探していて使いやすいものを選びました。

ノートでも記録は取っていますが、入力した数値がグラフにもなるので便利です。

引用元:App Store

シンプルで使いやすい。ボタンが大きいのでミスタップもなく入力できます。

アプリ上で他の人に相談できるのもいいですね。見ていて参考になりますし、1人じゃないと思えます。

引用元:App Store

長女が生まれて8カ月、睡眠不足や不慣れな育児に翻弄される中、このアプリは私の強い味方です。

記憶はあやふやなことも多く、この記録が頼り!

引用元:App Store

悪い点

悪い点
  • 更新にタイムラグがある
  • アプリの不具合で使えない時がある
  • データが消えてしまう可能性も

悪い点で多くみられたのが、更新のタイムラグでした。

この点は私自身も使用している時に感じていました。

しかし、2〜3分したらパートナー側にも共有されていたので、そこまで急ぐこともないためあまり気にはならなかったです。

家族で共有する際、授乳した時間などリアルタイムで更新されないため、正確な時間が分かりにくい。

引用元:App Store

パートナーが入力したデータが何回更新してもすぐには同期されない。

タイムラグがかなりあるところが使いづらかった。

引用元:App Store

まとめ

実際に使ってみても分かりましたが、直感的に操作ができるのでシンプルで使いやすかったです。

また、夫婦で情報を共有できるので、良いコミュニケーションツールになること間違いありません。

普段の忙しい子育ての助けになってくれるアプリ「ベビレポ」を取り入れてみてはいかがでしょう。